
こんにちは。名古屋池下の複合ヨガスタジオ「&YOGA」でアシュタンガヴィンヤサヨガを担当しているMASAKOです。
新年明けましておめでとうございます。
ふと、昨年の今、自分が何を感じていたのだろうと、、、
思い起こしてみました。
ヨガで考えてると、昨年の今、できなくて一生懸命取り組んでいたアーサナ(ポーズ)が、今はできるようになっていたなぁ、と。
毎日のヨガの練習では、飛躍的な上達を感じられなくて
時に、心折れそうになった時があっても、
毎日の練習の積み重ねが、アーサナの上達に、やはり関わっているのですね。
師匠が言った言葉のひとつにこんな言葉がありました。
「ヨガの上達に近道はない。ただ、毎日マットに立って、練習することが上達のカギだ。」
マットに立って
自分と向き合って
ひとつひとつの呼吸を重ねる。
まるで、毎日の生活のようです。
今年も、
ひとつひとつの呼吸を大切に、
植物の成長より遅い速度でもいいから、
自分のアーサナの練習を重ねていきたいと思います。
さて、今年は、ダウンドッグで
一体、何呼吸くらいするのでしょうか?笑っ
皆様、今年もよろしくお願い致します。
ふと、昨年の今、自分が何を感じていたのだろうと、、、
思い起こしてみました。
ヨガで考えてると、昨年の今、できなくて一生懸命取り組んでいたアーサナ(ポーズ)が、今はできるようになっていたなぁ、と。
毎日のヨガの練習では、飛躍的な上達を感じられなくて
時に、心折れそうになった時があっても、
毎日の練習の積み重ねが、アーサナの上達に、やはり関わっているのですね。
師匠が言った言葉のひとつにこんな言葉がありました。
「ヨガの上達に近道はない。ただ、毎日マットに立って、練習することが上達のカギだ。」
マットに立って
自分と向き合って
ひとつひとつの呼吸を重ねる。
まるで、毎日の生活のようです。
今年も、
ひとつひとつの呼吸を大切に、
植物の成長より遅い速度でもいいから、
自分のアーサナの練習を重ねていきたいと思います。
さて、今年は、ダウンドッグで
一体、何呼吸くらいするのでしょうか?笑っ
皆様、今年もよろしくお願い致します。
名古屋市千種区池下の複合ヨガスタジオ「&YOGA」でヨガを始めたい方は!
&YOGAでヨガを始めたい方は、お試しコース「トライアルコース3回分・スリングヨガトライアルコース1回分」をご用意しております。このトライアルレッスン中にご入会手続きをされた方は入会金が0円となりますので、トライアル期間中にぜひご入会の検討を!トライアルコースは、グループレッスンのどのレッスンもご参加可能です。ご希望されるレッスンを予約サイト又は、052-753-4911までご連絡お待ちしております。