こんにちは!
日曜日11:00~ピラティスを担当しています
KEIKOです。
今、私のレッスンでは
ピラティスの胸式ラテラル呼吸を
しっかりとマスターしてもらうために
たっぷりと呼吸だけを行う時間を取っています。
1人1人確認をして感じたことは
はく力が弱い方が多いということ。
息をはいた時に
おへそが背中の方に近づき
お腹が薄くなってくる
それが腹横筋の働きです。
腹式呼吸と胸式呼吸の違い
腹式呼吸
イラストのように
腹式呼吸では、吸う時は横隔膜を下げることによって
肺のスペースを広げ(この時お腹は膨らみます)
はく時は横隔膜が上がります。
胸式呼吸
胸式呼吸では、吸う時は肋骨を広げることによって
肺のスペースを広げます(この時お腹は薄いままです)。
イラストでは肩が上がっているように見えますが
肩を上げるのではなく
肋骨が広がって背骨が伸びるので
結果として肩が持ち上がったように
見えるということです。
ピラティスで行う呼吸は
腹横筋を鍛えて体幹を安定させていくという目的なので
1回1回お腹がきゅーっと締まってくるぐらいまで
はききる事が必要です。
筋肉を鍛えたい時は 終わった後に
ちょっと疲れたと感じるぐらいに頑張って
初めて鍛えられるもの。
腹横筋も同じです。
ただはくだけでは現状維持のまま
毎日何気なく行っている呼吸
呼吸の仕方を知らない方はいません。
でも、呼吸法を知らない方は多いです。
ピラティスに初めて参加された方は
揃って呼吸が難しいと言われます。
毎日行っているので
習うという意識がないのかもしれません。
でも、ピアノやギターを弾けるようになりたいと思ったら
毎日少しずつ継続して練習すると思います。
呼吸法も同じで
継続して練習することで コツをつかみ
自分の体に習得できるものなのです。
体の内側からケアするオススメドクターズサプリ!
4つのこだわりをもつ「リブアクティブドクターズサプリ」
1.ビタミンAへのこだわり
現代人に不足がちなビタミンAを高容量で配合。
2.理想的な量へのこだわり
考え抜かれた栄養バランスと独自の配合量。
3.カプセルのこだわり
体に不要な添加物などは可能な限り入れない。
4.安心・安全へのこだわり
美を知り尽くしたドクターが開発。
最近は、食べ物から必要な栄養素を摂取するのが
難しくなってきているので、
手軽にきちんと摂取できるドクターズサプリを
スタジオでも取り扱いしておりますので
ご興味がある方はぜひ!
COVID-19対策に!「オゾン消毒器」
受付スペースには「オゾンガス消毒器 スペースくりんLOOP」を
常時作動させ感染対策しています。
このオゾンガス消毒器は、最近新型コロナウイルスの不活化効果が
実証実験にて確認されており、話題の消毒器!
車内や新幹線などでのご使用も可能です!
移動の際に気になる方はぜひぜひオススメです。
&YOGAでもこの「オゾンガス消毒器」の購入ができますので
購入希望の方は、スタッフまでお申し付けください。
前回入荷時は即日完売となりましたのでお早めに!
フィルターも個数限定で入荷しましたので
前回ご購入の方はお早めに!
参考HP:https://www.teco.co.jp/wp/topix/6878
レッスン参加までの流れ
レッスンのご予約について
■予約受付
・原則レッスン開始24時間前まで
・レッスン開催が確定したクラスに関しては
レッスン開始直前まで受付
・定員に達した場合はキャンセル待ちとなります
※レッスンの開催有無につきましては
メールまたはLINEにてお問い合わせください
■予約変更・キャンセル
・レッスン開始24時間前まで
・期限を過ぎてからの変更・キャンセル、
連絡がない場合は1回分消化扱いとなります
引き続き、プライベートレッスン・ボディメンテナンス
のご予約も承っておりますので
こちらもご予約お待ちしています!
・上記の予約カレンダーより、お選びいただいたレッスンをクリックすると予約画面へと移行します。後は、「お名前」「メールアドレス」「電話番号」を入力し完了ボタンを押すと予約完了となります。詳しいご予約方法はこちらをご参照ください。
・Coubic会員登録(無料)されると2回目以降のご予約もスムーズで、予約状況の把握も簡単。
・電話(052-753-4911)でのご予約も可能ですが、レッスン中などにより電話対応できる時間が限られます。着信履歴より、こちらからご連絡差し上げますが、お急ぎの場合は予約システムをご利用ください。